
| 里親募集中 |
♦︎プロフィール
| 名前 | ゆず | ||
|---|---|---|---|
| 性別 | メス | ||
| 年齢 | 2025年9月12日頃生まれ | ||
| 毛色 | 麦わら | ||
| 譲渡条件 | ペア譲渡 / 単身者 不可 / 高齢者 不可 | ||
♦︎医療ケアの実施状況
| 不妊手術 | 未 | ワクチン接種 | 未 |
|---|
| 猫エイズ | 猫白血病 |
|---|
ゆずの普段の様子を投稿しています▶︎ブログ
譲渡会参加情報
- 募集の経緯
-
淡路島の危険な国道沿いにいたところを、母猫の「琥珀」が淡路ワンニャンクラブさんに保護されました。
保護当時、琥珀は妊娠後期で、施設にて5匹の子猫を出産しました。
ゆずは、その5兄妹のうちの1匹です。〈琥珀の子猫5兄妹〉
⚫︎よる (白黒/オス)
⚫︎ひなた (クリーム茶とら/オス)
⚫︎ひいらぎ (キジトラ/オス)
⚫︎うた (サバとら/メス)
⚫︎ゆず (麦わら/メス) - 性格など
-
甘えん坊な女の子です♪
子猫らしく遊ぶことが大好きです✨人馴れバッチリで、人の膝に乗るのが大好きです
- その他
-
生後4ヶ月以下の子猫は大人猫さんたちより譲渡条件がちょっとだけ厳しくなります。
【通常の譲渡条件に加えて必要なこと】
□お留守番が無いもしくは不在時間が2〜3時間程度のご家庭
□猫の飼育経験がある方(先住猫さんがいる方もOKです)
□先住猫さんがいない場合は、必ず2匹以上での譲渡が条件です
トライアルは生後2ヶ月を過ぎてからになります。
【ペア譲渡について】
生後4ヶ月以下の子猫たちは、心も体もまだ成長の途中です。 そんな子猫たちが安心して健やかに育っていけるよう、仲良しの兄妹や一緒に育ってきたペアでの譲渡をお願いしています。子猫は兄弟と過ごす中で、遊び方・甘え方・我慢することなどを学び、社会性を育みます。 また、慣れない環境に行っても、そばに兄弟がいることで大きな安心感を得ることができます。
ただ、お留守番時間が短いご家庭や、すでに先住猫さんがいるおうちなど、子猫が安心して過ごせる環境が整っている場合には、個別のご相談も可能です。
子猫たちにとって最も幸せな形を一緒に考えていけたらと思っています。
ご理解・ご協力をお願いいたします。【里親募集サイト】
ゆず(ハグー)
ゆず(ネコジルシ)◼️体調の変化に応じて、引き続き適切なケアを行っております。
Photo



譲渡までの流れ
里親希望の方は必ず「譲渡までの流れ」をご覧の上、ご応募をお願いします
お問い合わせ
お問い合わせはInstagramのDM、またはホームページメールフォームからお願いします✉️
※里親希望の方はメールフォームからお問い合わせください



