.
📢9月28日(日)京都子猫の譲渡会 参加猫紹介🍂
【はな】
♦︎性別:女の子
♦︎柄:麦わら
♦︎月齢:約2ヶ月 (2025年7月上旬生まれ)
♦︎医療ケアの実施状況
☑︎不妊手術(未)
☑︎ワクチン接種1回目(未)
→譲渡会までに実施予定
☑︎ ワクチン接種2回目(未)
☑︎ウイルス検査(未)
→譲渡会までに実施予定
☑︎駆虫(済)
☑︎検便(済)
♦︎性格
茶色の割合が多めの綺麗な模様をした女の子です
美人さんで、眠たくなるとお膝の上に乗って寝てくれます。撫でられるのも大好きです!
子猫らしくやんちゃさんで、遊ぶの大好きです。
♦︎保護の経緯
行政からの保護
♦︎保護主
@yayoinekokyoto
𓂃𓂃𓂃𓂂𖡼.𖤣𖥧𓈒◌܀ 𓂃𓂃𓂃
📢9月28日(日)京都保護猫の譲渡会のご案内🍂
●開催日 : 2025年9月28日(日)
●開催時間 : 14:30-16:00
●開催場所 : Mont【モン】
………………………………………………………………
📍〒606-8385
京都市左京区孫橋町8-4 川端二条
🚃京阪電鉄 三条駅より徒歩5分
🚃京都市営地下鉄 京都市役所前より徒歩5分
………………………………………………………………
●入場料:無料
詳しくはホームページをご覧ください。
(プロフィール欄にURLがあります。)
...
.
📢9月28日(日)京都子猫の譲渡会 参加猫紹介🍂
【せり】
♦︎性別:男の子
♦︎柄:キジとら
♦︎月齢:約2ヶ月 (2025年7月上旬生まれ)
♦︎医療ケアの実施状況
☑︎不妊手術(未)
☑︎ワクチン接種1回目(未)
→譲渡会までに実施予定
☑︎ ワクチン接種2回目(未)
☑︎ウイルス検査(未)
→譲渡会までに実施予定
☑︎駆虫(済)
☑︎検便(済)
♦︎性格
乳飲み子なので人懐っこく、抱っこも大好きです。
男の子らしく遊ぶことが大好きで、遊ぶ時は思いっきり遊びますが、眠たくなってくるとゴロゴロしながら甘えてきてくれるギャップがかわいいです。
♦︎保護の経緯
行政からの保護
♦︎保護主
@yayoinekokyoto
𓂃𓂃𓂃𓂂𖡼.𖤣𖥧𓈒◌܀ 𓂃𓂃𓂃
📢9月28日(日)京都保護猫の譲渡会のご案内🍂
●開催日 : 2025年9月28日(日)
●開催時間 : 14:30-16:00
●開催場所 : Mont【モン】
………………………………………………………………
📍〒606-8385
京都市左京区孫橋町8-4 川端二条
🚃京阪電鉄 三条駅より徒歩5分
🚃京都市営地下鉄 京都市役所前より徒歩5分
………………………………………………………………
●入場料:無料
詳しくはホームページをご覧ください。
(プロフィール欄にURLがあります。)
...
.
📢9月28日(日)京都子猫の譲渡会 参加猫紹介🍂
【ひまり】
♦︎性別:女の子
♦︎柄:黒キジとら
♦︎月齢:約2ヶ月 (2025年7月上旬生まれ)
♦︎医療ケアの実施状況
☑︎不妊手術(未)
☑︎ワクチン接種1回目(未)
→譲渡会までに実施予定
☑︎ ワクチン接種2回目(未)
☑︎ウイルス検査(未)
→譲渡会までに実施予定
☑︎駆虫(済)
☑︎検便(済)
♦︎性格
チャカチャカと動き回っているような、お転婆ガールですが、兄妹の中でいちばんの甘えん坊さんで、撫でるとすごく嬉しそうにゴロゴロと喉を鳴らしてくれます。愛嬌たっぷりな女の子です💓
♦︎保護の経緯
行政からの保護
♦︎保護主
@yayoinekokyoto
𓂃𓂃𓂃𓂂𖡼.𖤣𖥧𓈒◌܀ 𓂃𓂃𓂃
📢9月28日(日)京都保護猫の譲渡会のご案内🍂
●開催日 : 2025年9月28日(日)
●開催時間 : 14:30-16:00
●開催場所 : Mont【モン】
………………………………………………………………
📍〒606-8385
京都市左京区孫橋町8-4 川端二条
🚃京阪電鉄 三条駅より徒歩5分
🚃京都市営地下鉄 京都市役所前より徒歩5分
………………………………………………………………
●入場料:無料
詳しくはホームページをご覧ください。
(プロフィール欄にURLがあります。)
...
.
📢9月28日(日)京都子猫の譲渡会 参加猫紹介🍂
【なのは】
♦︎性別:女の子
♦︎柄:麦わら
♦︎月齢:約2ヶ月 (2025年7月上旬生まれ)
♦︎医療ケアの実施状況
☑︎不妊手術(未)
☑︎ワクチン接種1回目(未)
→譲渡会までに実施予定
☑︎ ワクチン接種2回目(未)
☑︎ウイルス検査(未)
→譲渡会までに実施予定
☑︎駆虫(済)
☑︎検便(済)
♦︎性格
兄妹の中でいちばん小柄な女の子ですが、とっても賢くて、トイレも失敗したことがありません。
穏やかな性格で、お上品な雰囲気です。
眠たくなってくると、お膝の上で寝てくれます♪
♦︎保護の経緯
行政からの保護
♦︎保護主
@yayoinekokyoto
𓂃𓂃𓂃𓂂𖡼.𖤣𖥧𓈒◌܀ 𓂃𓂃𓂃
📢9月28日(日)京都保護猫の譲渡会のご案内🍂
●開催日 : 2025年9月28日(日)
●開催時間 : 14:30-16:00
●開催場所 : Mont【モン】
………………………………………………………………
📍〒606-8385
京都市左京区孫橋町8-4 川端二条
🚃京阪電鉄 三条駅より徒歩5分
🚃京都市営地下鉄 京都市役所前より徒歩5分
………………………………………………………………
●入場料:無料
詳しくはホームページをご覧ください。
(プロフィール欄にURLがあります。)
...
.
📢9月28日(日)京都子猫の譲渡会 参加猫紹介🍂
【ビッケ】
♦︎性別:男の子
♦︎柄:キジとら
♦︎月齢:5ヶ月
♦︎医療ケアの実施状況
☑︎不妊手術(済)
☑︎ワクチン接種1回目(済)
☑︎ ワクチン接種2回目(済)
☑︎ウイルス検査(陰性)
(エイズ,白血病 : 陰性)
☑︎駆虫(済)
☑︎検便(済)
♦︎性格
温厚でとても人懐っこい性格です。人に甘えることも猫と遊ぶことも大好きな育てやすい子です。
♦︎保護の経緯
宝塚のTNR現場でたくさんの子猫が産まれており、現地のボランティアさんが保護されました。
♦︎保護主
@shono1shono1
𓂃𓂃𓂃𓂂𖡼.𖤣𖥧𓈒◌܀ 𓂃𓂃𓂃
📢9月28日(日)京都保護猫の譲渡会のご案内🍂
●開催日 : 2025年9月28日(日)
●開催時間 : 14:30-16:00
●開催場所 : Mont【モン】
………………………………………………………………
📍〒606-8385
京都市左京区孫橋町8-4 川端二条
🚃京阪電鉄 三条駅より徒歩5分
🚃京都市営地下鉄 京都市役所前より徒歩5分
………………………………………………………………
●入場料:無料
詳しくはホームページをご覧ください。
(プロフィール欄にURLがあります。)
...
.
📢9月28日(日)京都子猫の譲渡会 参加猫紹介🍂
【ぽー】
♦︎性別:男の子
♦︎柄:キジとら
♦︎月齢:5ヶ月
♦︎医療ケアの実施状況
☑︎不妊手術(済)
☑︎ワクチン接種1回目(済)
☑︎ ワクチン接種2回目(済)
☑︎ウイルス検査(陰性)
(エイズ,白血病 : 陰性)
☑︎駆虫(済)
☑︎検便(済)
♦︎性格
とても人懐っこく温厚です。猫と人、どちらとも仲良くでき育てやすい子です。ビッケくんと兄弟です。
♦︎保護の経緯
宝塚のTNR現場でたくさんの子猫が産まれており、現地のボランティアさんが保護されました。
♦︎保護主
@shono1shono1
𓂃𓂃𓂃𓂂𖡼.𖤣𖥧𓈒◌܀ 𓂃𓂃𓂃
📢9月28日(日)京都保護猫の譲渡会のご案内🍂
●開催日 : 2025年9月28日(日)
●開催時間 : 14:30-16:00
●開催場所 : Mont【モン】
………………………………………………………………
📍〒606-8385
京都市左京区孫橋町8-4 川端二条
🚃京阪電鉄 三条駅より徒歩5分
🚃京都市営地下鉄 京都市役所前より徒歩5分
………………………………………………………………
●入場料:無料
詳しくはホームページをご覧ください。
(プロフィール欄にURLがあります。)
...
🐾 小柄で大きな瞳の「みーむちゃん」
体重はたったの2.3キロ、とても小柄なみーむちゃん。
大きな瞳がチャームポイント。
こんなに可愛いのに、これまでの猫生は決して楽ではありませんでした。
今年7月に4匹の子猫を出産しましたが、残念ながら1匹は天国へ…。
残る3匹は幸せにご縁で、今は新しいご家族のもとで暮らしています。
推定で去年の秋ごろの生まれ。
シンガプーラの血が入っている可能性もあり、このサイズで大人の可能性も。
痩せ気味なので、まずは2.6キロを目指して太ってもらいたいところです💪
淡路ワンニャンクラブさん( @awajiwannyan_club @awajiwannyan )さんが保護してくださった子です。
もともと20匹の猫が暮らすコロニーで生き抜いてきたみーむちゃん。
我が家に来てすぐに猫部屋へ入れても、誰からも威嚇されず、驚きのコミュニケーション能力。
生活音も問題なく受け入れられています。
人にはまだちょっぴり怖がって「シャー」してしまうこともありますが、実は撫でられるのが大好き。
すぐに慣れてくれそうです。
そして、苦労してきたからか、ちょっとだけ影があってはかなさも感じるみーむちゃん。
小さな体でお外で頑張ってきた彼女が、これからは幸せいっぱいの表情を見せてくれるよう、私たちも全力でサポートしていきたいと思います。
9月28日の譲渡会には直接の参加はありませんが、パネル参加いたします。
これから少しずつ性格を知っていき、みーむちゃんの魅力をもっとお伝えしていけたらと思っています。
#京都保護猫 #京都里親募集 #京都猫 #関西里親募集 #関西保護猫 #猫譲渡会 #京都譲渡会 #保護猫譲渡会 #里親募集中 #保護猫から家族へ
...
【草花5兄妹】
みんなお膝大好きです♪
ホームビデオ風📹✨
カメラをイタズラしているのが「ひまり」、手前で眠そうにしているのが「なのは」、画面いちばん左に写っているのが「はな」、いちばん奥にいるのが「せり」です🐱
𓂃𓂃𓂃𓂂𖡼.𖤣𖥧𓈒◌܀ 𓂃𓂃𓂃
〈草花5兄妹〉
-7/3頃生まれ
⚫︎はな (麦わら 女の子)
⚫︎せり (キジトラ 男の子)
⚫︎ひまり (黒キジ 女の子)
⚫︎なのは (麦わら 女の子)
𓂃𓂃𓂃𓂂𖡼.𖤣𖥧𓈒◌܀ 𓂃𓂃𓂃
📢9月28日(日)京都保護猫の譲渡会のご案内🍂
\4匹も参加予定です!/
●開催日 : 2025年9月28日(日)
●開催時間 : 14:30-16:00
●開催場所 : Mont【モン】
………………………………………………………………
📍〒606-8385
京都市左京区孫橋町8-4 川端二条
🚃京阪電鉄 三条駅より徒歩5分
🚃京都市営地下鉄 京都市役所前より徒歩5分
………………………………………………………………
●入場料:無料
お問い合わせは、DMまたはホームページから✉️
#保護猫 #猫里親募集中 #関西里親募集 #京都里親募集 #滋賀里親募集 #大阪里親募集 #猫のいる暮らし #保護猫と暮らす #保護猫を家族に #里親さん募集中 #cat
...
🐾 優しい男の子「むうちゃん」
生後1日でやってきたむうちゃん。
とっても優しくて、ご飯もよく食べ、猫仲間のお世話も上手✨
これまで病気をしたことがない健康優良児で、毛並みもツヤツヤです。
ただひとつの特徴は ウールサッキング。
子猫の頃はよくあることかなと思って、普通に里親さんを募集していましたが、大人になっても改善されませんでした。
何が原因かはわかりませんが、生後1日で捨てられてしまったこと(カラスやイタチのいる高架の下に捨てられているところを依頼主の方が見つけてくれました)、吸啜反射が出るとき、普通にミルクを飲むのではなく、哺乳瓶のニップルをグッと食いしばってくわえてしまうという、これまでのミルクっ子にはなかった動作をしていたので、この先どんな子になるのか心配したことがあり、その二点が原因かなと思っています。
生まれてからずっと、布類やタオルは誤飲防止のため撤去して、安全な環境で暮らしています。
むうちゃんの食べないカーペットを探したり、むうちゃんが食べない素材で猫ベッドを手作りしたり・・・厚さ20センチのベッドのマットレスまでガブガブ食べちゃうぐらいのツワモノなもので💦
写真からも伝わる通り、心優しい男の子です。
9月28日の譲渡会には直接参加しませんが、パネル参加します!
むうちゃんのことを知っていただき、安心して暮らせるおうちが見つかることを願っています🌸
#保護猫 #里親募集中 #むうちゃん #ウールサッキング
#猫好きさんと繋がりたい #保護猫から家族へ
...
🐾 たかな改めテテちゃん正式譲渡のご報告 🐾
ご報告が遅くなりましたが・・・(まだまだたくさんご報告できていない正式譲渡が💦お願いしておきながらなかなか投稿できずすみません🙏)
6兄妹の中で唯一の女の子、テテちゃん。
女子力高めで、やんちゃに遊ぶ兄弟たちを静かに見守るような性格と遊ぶときは思いっきり!の魅力的な女の子。
そんなテテちゃんにピッタリのご縁が、見つかりました✨
(里親様の第六感はやはり正しい👍)
テテちゃんは一度トライアルを経験しましたが、残念ながらうまくいきませんでした。
飼育環境や先住猫さんとの相性により、とてもとても怖い思いをして帰ってきたのです。
その経験で心に深い傷を負ってしまい、さらに怖がりになってしまいましたが、テテちゃん自身の頑張りと、新しいご家族の温かいサポート、ストレスで血便が出てしまうトラブルも乗り越え、トライアル中、どんどん安心した穏やかな表情を見せてくれるようになりました🐱
里親様は、テテちゃんの怖がりな性格を理解したうえで、ゆっくりと時間をかけて迎え入れてくださいました。
トライアル中も常に「どうしたらこの子が安心できるか」を考えてくださる、とても愛情深いご家族です。
お仕事をされているので、どうしたらテテちゃんが寂しくないか、ストレスがかからないか色々工夫してくださいました。(写真の中のぬいぐるみはたかさびちゃんが寂しくないようにと用意してくださり、見事正解でした。)
テテちゃん、これからは優しいご家族と一緒に、安心してのんびり暮らしてね💓
この子を保護し命を繋げてくださった 淡路ワンニャンクラブ( @awajiwannyan_club @awajiwannyan )の皆さまに心より感謝申し上げます。
#保護猫 #正式譲渡 #里親決定 #保護猫から家族へ
...